曼珠沙華《腰中》
見ごろ(前年満開時期)
9月20日前後
場所
切通し橋・腰中公衆トイレ(小川町腰越1137番地8)周辺
場所の詳細については、おがわまちロードマップ&タウンガイド(マップ上、C4)にてご確認ください。
アクセス
・小川町駅より徒歩50分
・小川町駅より「和紙の里」または「白石車庫」行きバス「切通し」下車後、徒歩5分
・観光案内所レンタサイクル20分
・関越自動車道 嵐山小川インターより車で16分
問合せ
・小川町役場にぎわい創出課 0493-72-1221
・小川町観光案内所 0493-74-1515
令和7年9月29日撮影(満開:見頃)
満開です。今週中が一番の見頃。
切通し橋のふもとの花も開花しました。
切通し橋を左折して、川に沿って咲き誇っていますので、充分に鑑賞できると思います。
令和7年9月24日撮影(七分咲き)
切通し橋の麓あたりはまだ三分咲き程度
蕾がたくさんありますので、今週末頃には咲き始めそうです。
少し奥の記念碑があるあたりは七分咲きで、週末27日(土)・28日(日)頃は見頃になるかと。
記念碑よりさらに奥ですと、群生しているところがあり、そこも七分咲き程度
令和6年10月1日撮影(見ごろ)
見頃を迎えています。
10月5日・6日は満開で見頃でしょう。
令和5年9月28日撮影(見ごろ)
だいぶ咲きました。週末の9月30日(土)、10月1日(日)には、満開、見ごろを迎えそうです。
令和5年9月25日撮影
見ごろにはまだ少し早いですが、だいぶ咲き始めました。
令和5年9月21日撮影(開花)
例年より1週間ほど遅れて開花をしています
令和4年9月22日撮影(見ごろ)
令和3年9月21日撮影
令和3年9月17日撮影 見ごろ
令和3年9月13日撮影(開花)
令和2年9月14日撮影
昨年の台風の影響により、今年度は開花が遅れているもしくは開花しないことが予想されます。